東北ずんちゃんと学ぶIT入門講座 WEBサイト
Top
動画視聴ガイド
製作者について
Special Thanks
更新履歴
Subscribe
Tweet
本動画シリーズについて
本動画シリーズは、ITに関する基礎的な知識を、東北ずんちゃんの解説を聞きながら手軽に楽しく学べるものを目指しています。
1つの動画は長くても20分以内に収め、隙間時間などに見ていただけるようにコンパクトにまとめます。
趣旨説明の動画
の動画も併せてご利用いただければと思います。
Youtube上では動画のタイトルにつけた難易度のタグ【初級】【中級】【トリビア】別に再生リストを作成していますが
このページでは技術分野別にまとめて、ずんちゃんに一言コメントをしていただきます。
「お疲れ様です。紹介の件、承りました。あとできっちりお給金いただきますね。」
コンピュータ基礎
「この分野はコンピュータそのものに関する仕組みや基礎知識の解説だよ。」
【初級】コンピュータとは何者か?
「一番最初の視聴におススメだよ。ノイマン型コンピュータという仕組みについて解説するよ。」
【中級】演算装置の内部構造
「コンピュータの物理的な仕組みのさわりを解説するよ。興味ない方は飛ばしても問題ないよ。」
【初級】0と1の世界
「コンピュータを扱う上で欠かせない、0と1しか登場しない不可思議な数学、情報数学の基本を解説するよ。」
【初級】色々なデータの表現
「物理的に0,1しか扱えないコンピュータがどうやって色々なデータを扱っているかの基本的な考え方を解説するよ。」
【初級】プログラムとは何か?
「コンピュータを操作するためのプログラムってそもそも何なの?というのを解説するよ。」
【初級】OSの役割
「便利なコンピュータライフを支える縁の下の力持ち、OSについて役割を解説するよ。」
ネットワーク
「この分野はコンピュータ通信、インターネットなどのネットワークに関する仕組みや基礎知識の解説だよ。」
【初級】コンピュータ通信の基礎
「ネットワークの勉強で最初に視聴することをおススメするよ。パケットやプロトコルといった通信の基礎用語を解説するよ。」
【初級】インターネットの基礎
「インターネットの概要や基礎用語を解説するよ。コンピュータ通信の基礎と合わせて最初に視聴してもらうと理解がはかどるよ。」
【初級】インターネットの宛先
「インターネットの宛先情報であるIPアドレスやドメインについて解説するよ。単純な仕組みではあるけど重要な概念なのでぜひ覚えてね」
データベース
「この分野はデータを便利に使う仕組みであるデータベースに関する仕組みや基礎知識の解説だよ。」
「そのうち作るからお待ちください。だそうだよ。おじさん仕事遅いから仕方ないね。」
アルゴリズムとデータ構造
「この分野はプログラミングを行う上で基本となるアルゴリズムやデータ構造について解説するよ。」
「そのうち作るからお待ちください。だそうだよ。ロジカルシンキングが重要な分野なのでおじさんがうまく原稿作れるのか不安だよ。」
トリビア
「ITに関する雑学を紹介するよ。他のテーマより緩い感じで見てね。」
【トリビア】USBについて
「知ってるようで正確に知らないUSBについて解説するよ。」
【トリビア】クラウドとは
「流行りのクラウドについて用語解説するよ。ちなみにおじさんはクラウド業界の回し者だけど宣伝が入らないように私が監修したから安心してね」
【トリビア】ウォーターフォール開発
「悪者にされがちなウォータフォール開発モデルの正しい知識を解説する、という体でおじさんの愚痴満載の会だね。仕方ないね。」